2012年09月03日
過酷な一ヶ月
お久しぶりです
8月は、過酷な一ヶ月でした(>_<)
ただただ深夜まで続く仕事を繰り返してました
釣りに行ったのは八戸の沖防の1回だけであとは仕事・お盆・祭りで忙しくて釣りにも行けませんでした
8月12日 八戸沖防でイナダ釣り・・・・・・・・・がサバしか釣れませんでした:-)

計2匹
友達6人くらいで行ったのですがみんなサバのみ
帰りに船頭さんが今日は釣れないのは分かっていたって言ってました・・・・・出る前に言ってもらいたかったよ(前の日のシケで)
お盆はお盆で12日から16日は親戚などの挨拶回りとか飲みとかで釣りには行けず
子供達と嫁のお母さんの実家へ
すぐ近くは海

磯つぶを採って帰ってきました
そしてお盆が終わりまた深夜残業
週末は町内の秋祭り

そして気づいたときには8月が終了しました(>_<)
9月は少しは仕事も落ち着きそうなのでイナダ・バス釣りを楽しもうと思います。
あっ8月でいいことが一つありました(^_-)


一番クジでフィギュアが2個当たったことかな
何か悲しい・・・・・・・・
8月は、過酷な一ヶ月でした(>_<)
ただただ深夜まで続く仕事を繰り返してました
釣りに行ったのは八戸の沖防の1回だけであとは仕事・お盆・祭りで忙しくて釣りにも行けませんでした
8月12日 八戸沖防でイナダ釣り・・・・・・・・・がサバしか釣れませんでした:-)
計2匹
友達6人くらいで行ったのですがみんなサバのみ
帰りに船頭さんが今日は釣れないのは分かっていたって言ってました・・・・・出る前に言ってもらいたかったよ(前の日のシケで)
お盆はお盆で12日から16日は親戚などの挨拶回りとか飲みとかで釣りには行けず
子供達と嫁のお母さんの実家へ
すぐ近くは海
磯つぶを採って帰ってきました
そしてお盆が終わりまた深夜残業
週末は町内の秋祭り
そして気づいたときには8月が終了しました(>_<)
9月は少しは仕事も落ち着きそうなのでイナダ・バス釣りを楽しもうと思います。
あっ8月でいいことが一つありました(^_-)
一番クジでフィギュアが2個当たったことかな
何か悲しい・・・・・・・・
2012年07月27日
釣り日記~リベンジ~
こんにちは
ここからはかなり長くなります。文章も適当なのでよろしくお願いいたします。
先週の21日夜から22日昼、八郎潟にストレス発散のため一人で行ってきました(でもあとから友達と合流)
まず21時到着 意外と寒い パーカーを着ないと耐えられない
1ヶ所目 (21:00~21:30 22:30~23:30)
先行者がいたのでちょっと休憩バズベイトをやっているみたいだったけどダメだったのかすぐに帰ったので早速やることに
何があっても釣りたかったのでまざ最初はファットイカ(あまり使ったときがない今回で2~3回目)を投入
インレット付近を攻めて行くと2投目くらいにゴンと当たりが慎重に慎重に鬼フッキング見事にヒット久々の40アップに写真の取り方も忘れてしまいましたよ(>_<)

49㎝ ヒットルアー ファットイカ ノーシンカー(初めてファットイカで釣った)
ロッド キラーズブレイン リール メタマグDC16ポンド
このあと友達3人があと1時間くらいで到着するそうなので1時間休憩
そのあとは、1匹釣った安心感か友達の釣りをみたり新しいルアーなどいろいろを試したりしましたけどみんな無でした。
使用ルアー ガズル85 フィッシュアロースコールジャック エビガエル 他
2ヶ所目 (23:45~0:00)
無 トップなどいろいろやったが反応すらなかった
使用ルアー コーゾースピン バズ ファットイカ
3ヶ所目 (0:15~1:00)
最初は友達がやるのを見てたけどだんだん2匹目に意欲が出てきたのでインレットからちょっと離れたところの際を攻めていくとココンコココココン
んっえあバイトだ 寒いし眠いしボーとしてたのでアタリに気づくのが遅かったけど見事ヒット丸呑みだった(^^;)
46㎝ ヒットルアー やはりファットイカ ノーシンカー
ロッド キラーズブレイン リール メタマグDC16ポンド
*すみません写真がぼやけてていいのがありませんでした
その後 インレット付近に誰もいなくなったので一人でインレットを攻めていくとココンとアタリがあるがすっぽ抜け3回連続すっぽ抜け
最後にフッキングできたが途中でバラシ いいサイズだったような
200メートル先位で友達がやってたのでからかいにいったらそこで一投目でまたヒット
結構引くけどパワーには負けないロッドなのですぐに決着毎度の通り引き抜き50アップかと思いましたよ(-_-)

48㎝ ヒットルアー またまたまファットイカ ノーチンカー
ロッド キラーズブレイン リール メタマグDC16ポンド
かなりストレス発散になったので寝ようかなぁと思ったら次に移動しようとことなので移動
使用ルアー ファットイカ
4ヶ所目(1:30~2:30)
無 ほぼやらずに友達のを見てました
5ヶ所目(2:40~3:20)
使用ルアー ファットイカ
初めて行く場所だったし友達に優先させようと思い一人離れて適当に釣りしようと思っているとなんとそこでもバイトが鬼フッキングしたらヒット
なんか気まずいなかゆっくりと上げたらなかなかのサイズだった今日は持ってるなぁと思ったよ(^^)/

45㎝ ヒットルアー またまたまたまたまファットイカ ノーチンカー
ロッド キラーズブレイン リール メタマグDC16ポンド
道路において計測してしまいすみません。場所が無くて
今回初めてファットイカで釣ったんですけどすごいなぁと実感しましたよ
でもでもやっと友達もここで40アップを釣っていたので安心しました

本当にもう満足したのでライダールアーを投げて遊んでいましたらなんとなんもありませんでした(^o^)
使用ルアー ファットイカ 仮面ライダールアー ゼロワンジグストロングにドライブクロー4 レベルバイブ 他
6ヶ所目(3:50~4:10)
無 見てるだけやらなかった
7ヶ所目(4:20~4:30)
無 先行者がいたので友達がやって終わり
8ヶ所目(5:00~6:30)
まだ釣っていない友達優先
あまり何したか記憶がないです
ドランクレイジーのディレンジで子バスを釣った記憶があります。
?㎝ ヒットルアー ディレンジ
ロッド グラディエーターテクニクスG-67ML+Cバウンティキラー リール ダイワ アルファスフィネスカスタム

あとはフロッグを投げていたような寝てたような
9ヶ所目(7:00~8:00)
無 使用ルアー セクシーインパクト フロッグ
10ヶ所目(8:30~10:00)
だんだんここから暑くなってきたので大変だし夜と日中の気温差がひどすぎる風邪引きそうです
釣れそうにもないし満足してるんでやりたい釣りをしようと思いここの場所ではフロッグオンリーでがんばりました
まぁバイトもなくただただ暑いだけでダウンです。
11ヶ所目(10:15~10:30)
無無無 使用ルアー スクリューベイト ジョインテッドクロー セクシーインパクト
12ヶ所目(11:00~11:30)
ここではまず一投目にファットイカを投入
子バスがヒット サイズ未定

気温が30度近かったし(ちなみに夜は12~14度くらいだった)全然バスの反応がなかったのでどうせ釣れないならフロッグ投入
がしかし無 反応 なし 水面シーンとそろそろ帰る時間がきたので最後にやりたい釣りをと
シークレットルアーを投入 数投したら帰ろうと思ってやっていると
なななななんと水面爆発
慌ててフッキングしてヒーーーーーット
一人で大はしゃぎ50アップかなぁっと思ったけど44㎝あったのでよかった
本当に今回の釣りでは一番うれしいファイトだったし久々にガッツポーズとっちゃた(*^_^*)
いや今までの釣りの中でベスト5には入るくらいの喜びです。。。。。

44㎝ ヒットルアー シークレット
ロッド キラーズブレイン リール メタマグDC16ポンド
使用ルアー フロッグ シークレットルアー などいろいろたくさん
釣果 8匹(うち40アップ5匹)くらい 途中記憶がないです
友達3人 わからないけど釣ってましたよ
数はそんなに釣れなかったけどサイズには満足してます
しばらくは釣りすらできないし、仕事が非常に忙しくなるので次いけるのは9月かなぁ
まぁイナダ釣りも始まるし頻繁には八郎に行けないです(>_<)
使用ルアー等

あっあっあと買い物した物です。 見づらいですけどお許しください。



あと新しいロッドです

ガンクラフト キラーズ ブレイン 【KG-00 6-680EXH】
レイドジャパン グラディエーターテクニクス G-67ML+C バウンティキラー
です。
入魂も完了
またあまり使わないロッドとリールを売りに行きまーす(*^_^*)
ここからはかなり長くなります。文章も適当なのでよろしくお願いいたします。
先週の21日夜から22日昼、八郎潟にストレス発散のため一人で行ってきました(でもあとから友達と合流)
まず21時到着 意外と寒い パーカーを着ないと耐えられない
1ヶ所目 (21:00~21:30 22:30~23:30)
先行者がいたのでちょっと休憩バズベイトをやっているみたいだったけどダメだったのかすぐに帰ったので早速やることに
何があっても釣りたかったのでまざ最初はファットイカ(あまり使ったときがない今回で2~3回目)を投入
インレット付近を攻めて行くと2投目くらいにゴンと当たりが慎重に慎重に鬼フッキング見事にヒット久々の40アップに写真の取り方も忘れてしまいましたよ(>_<)
49㎝ ヒットルアー ファットイカ ノーシンカー(初めてファットイカで釣った)
ロッド キラーズブレイン リール メタマグDC16ポンド
このあと友達3人があと1時間くらいで到着するそうなので1時間休憩
そのあとは、1匹釣った安心感か友達の釣りをみたり新しいルアーなどいろいろを試したりしましたけどみんな無でした。
使用ルアー ガズル85 フィッシュアロースコールジャック エビガエル 他
2ヶ所目 (23:45~0:00)
無 トップなどいろいろやったが反応すらなかった
使用ルアー コーゾースピン バズ ファットイカ
3ヶ所目 (0:15~1:00)
最初は友達がやるのを見てたけどだんだん2匹目に意欲が出てきたのでインレットからちょっと離れたところの際を攻めていくとココンコココココン
んっえあバイトだ 寒いし眠いしボーとしてたのでアタリに気づくのが遅かったけど見事ヒット丸呑みだった(^^;)
46㎝ ヒットルアー やはりファットイカ ノーシンカー
ロッド キラーズブレイン リール メタマグDC16ポンド
*すみません写真がぼやけてていいのがありませんでした
その後 インレット付近に誰もいなくなったので一人でインレットを攻めていくとココンとアタリがあるがすっぽ抜け3回連続すっぽ抜け
最後にフッキングできたが途中でバラシ いいサイズだったような
200メートル先位で友達がやってたのでからかいにいったらそこで一投目でまたヒット
結構引くけどパワーには負けないロッドなのですぐに決着毎度の通り引き抜き50アップかと思いましたよ(-_-)
48㎝ ヒットルアー またまたまファットイカ ノーチンカー
ロッド キラーズブレイン リール メタマグDC16ポンド
かなりストレス発散になったので寝ようかなぁと思ったら次に移動しようとことなので移動
使用ルアー ファットイカ
4ヶ所目(1:30~2:30)
無 ほぼやらずに友達のを見てました
5ヶ所目(2:40~3:20)
使用ルアー ファットイカ
初めて行く場所だったし友達に優先させようと思い一人離れて適当に釣りしようと思っているとなんとそこでもバイトが鬼フッキングしたらヒット
なんか気まずいなかゆっくりと上げたらなかなかのサイズだった今日は持ってるなぁと思ったよ(^^)/
45㎝ ヒットルアー またまたまたまたまファットイカ ノーチンカー
ロッド キラーズブレイン リール メタマグDC16ポンド
道路において計測してしまいすみません。場所が無くて
今回初めてファットイカで釣ったんですけどすごいなぁと実感しましたよ
でもでもやっと友達もここで40アップを釣っていたので安心しました
本当にもう満足したのでライダールアーを投げて遊んでいましたらなんとなんもありませんでした(^o^)
使用ルアー ファットイカ 仮面ライダールアー ゼロワンジグストロングにドライブクロー4 レベルバイブ 他
6ヶ所目(3:50~4:10)
無 見てるだけやらなかった
7ヶ所目(4:20~4:30)
無 先行者がいたので友達がやって終わり
8ヶ所目(5:00~6:30)
まだ釣っていない友達優先
あまり何したか記憶がないです
ドランクレイジーのディレンジで子バスを釣った記憶があります。
?㎝ ヒットルアー ディレンジ
ロッド グラディエーターテクニクスG-67ML+Cバウンティキラー リール ダイワ アルファスフィネスカスタム
あとはフロッグを投げていたような寝てたような
9ヶ所目(7:00~8:00)
無 使用ルアー セクシーインパクト フロッグ
10ヶ所目(8:30~10:00)
だんだんここから暑くなってきたので大変だし夜と日中の気温差がひどすぎる風邪引きそうです
釣れそうにもないし満足してるんでやりたい釣りをしようと思いここの場所ではフロッグオンリーでがんばりました
まぁバイトもなくただただ暑いだけでダウンです。
11ヶ所目(10:15~10:30)
無無無 使用ルアー スクリューベイト ジョインテッドクロー セクシーインパクト
12ヶ所目(11:00~11:30)
ここではまず一投目にファットイカを投入
子バスがヒット サイズ未定
気温が30度近かったし(ちなみに夜は12~14度くらいだった)全然バスの反応がなかったのでどうせ釣れないならフロッグ投入
がしかし無 反応 なし 水面シーンとそろそろ帰る時間がきたので最後にやりたい釣りをと
シークレットルアーを投入 数投したら帰ろうと思ってやっていると
なななななんと水面爆発
慌ててフッキングしてヒーーーーーット
一人で大はしゃぎ50アップかなぁっと思ったけど44㎝あったのでよかった
本当に今回の釣りでは一番うれしいファイトだったし久々にガッツポーズとっちゃた(*^_^*)
いや今までの釣りの中でベスト5には入るくらいの喜びです。。。。。
44㎝ ヒットルアー シークレット
ロッド キラーズブレイン リール メタマグDC16ポンド
使用ルアー フロッグ シークレットルアー などいろいろたくさん
釣果 8匹(うち40アップ5匹)くらい 途中記憶がないです
友達3人 わからないけど釣ってましたよ
数はそんなに釣れなかったけどサイズには満足してます
しばらくは釣りすらできないし、仕事が非常に忙しくなるので次いけるのは9月かなぁ
まぁイナダ釣りも始まるし頻繁には八郎に行けないです(>_<)
使用ルアー等
あっあっあと買い物した物です。 見づらいですけどお許しください。
あと新しいロッドです
ガンクラフト キラーズ ブレイン 【KG-00 6-680EXH】
レイドジャパン グラディエーターテクニクス G-67ML+C バウンティキラー
です。
入魂も完了
またあまり使わないロッドとリールを売りに行きまーす(*^_^*)
2012年07月20日
釣り釣り他
お久しぶりです
先週の土曜日 八郎に行ってきました
結果から言うと撃沈でした
とりあえず2匹の子バスのみでした

何やっても反応はあるが甘噛みなのかフッキングまでに至りませんでした(>_<)
友人Cは、1匹目から49㎝のバスを含む40アップ5本釣ってました
撃沈したせいか早く釣りがしたくてたまりません(T_T)
日曜日は
家族サービスしてきました
青森市の夏泊に行って海を眺めていると何隻か手こぎボートで釣りしてました
マダイ釣りみたいです
結構、今年は手こぎボートでもいいサイズが釣れてるみたいです
自分は、ミニチュア釣り堀でイカなど釣って癒されて来ました

月曜日は
死ぬように寝てました
あと友人Mくんの知り合いの人から

ミヤマクワガタ6匹 ノコギリクワガタ2匹
メスクワガタ1匹
貰いました
この場をお借りして本当にありがとうございますm(_ _)m
ミヤマクワガタは管理がとても難しいみたいです(2週間生きてればいいみたい)
あとは前回買い物分です




あとは、前回のブログで物を売ってきた分でロッドを2本も買える分売れました
その分でロッド2本とルアー等を買ってしましました
これは処分した物です
話はだいぶそれましたが
使用ルアー等は前回とほぼ一緒です。
新しいロッドは次回載せたいと思います
イナダのシーズンも始まりそうなので去年買った新品ルアーを押し入れから取り出さないと
今年も海では釣りまくるぜ
*あとまたまた買い物しちゃいましたあとで載せます
キラーズベイトとか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週の土曜日 八郎に行ってきました
結果から言うと撃沈でした
とりあえず2匹の子バスのみでした
何やっても反応はあるが甘噛みなのかフッキングまでに至りませんでした(>_<)
友人Cは、1匹目から49㎝のバスを含む40アップ5本釣ってました
撃沈したせいか早く釣りがしたくてたまりません(T_T)
日曜日は
家族サービスしてきました
青森市の夏泊に行って海を眺めていると何隻か手こぎボートで釣りしてました
マダイ釣りみたいです
結構、今年は手こぎボートでもいいサイズが釣れてるみたいです
自分は、ミニチュア釣り堀でイカなど釣って癒されて来ました
月曜日は
死ぬように寝てました
あと友人Mくんの知り合いの人から
ミヤマクワガタ6匹 ノコギリクワガタ2匹
メスクワガタ1匹
貰いました
この場をお借りして本当にありがとうございますm(_ _)m
ミヤマクワガタは管理がとても難しいみたいです(2週間生きてればいいみたい)
あとは前回買い物分です
あとは、前回のブログで物を売ってきた分でロッドを2本も買える分売れました
その分でロッド2本とルアー等を買ってしましました
話はだいぶそれましたが
使用ルアー等は前回とほぼ一緒です。
新しいロッドは次回載せたいと思います
イナダのシーズンも始まりそうなので去年買った新品ルアーを押し入れから取り出さないと

今年も海では釣りまくるぜ
*あとまたまた買い物しちゃいましたあとで載せます
キラーズベイトとか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年07月05日
ビックリ
こんにちは
なんかジメジメして蒸し暑い中
バス釣りに行きたいが2週間くらい忙しくて行けない
トップに反応しそうな雰囲気なのに・・・・・・

ただただ飲んだくれていますよ(T_T)
最近ちょっとビックリしたことが大事にしていたTシャツがなんと

嫁の物になっていた(>_<)ショック
嫁の一言 『どうせ着てないでしょ』
まぁその通りですけど
今まで何回も俺のTシャツを盗んでいるがこれだけは釣りに行くとき着用しようと思っていたのに・・・・・・・・(-_-)
そー言えばまたまた買い物してしまいましたまだ届いてないけど届きましたらアップしまーす
あとほしいロッドがあるので今週の日曜日に釣り道具を八戸のゲーム倉庫に処分しにいきまーす。
ゲーム倉庫さん高値で買い取ってください<(_ _)>
アンタレスDC等売るんでロッド一本分にならないかなぁ~
なんかジメジメして蒸し暑い中
バス釣りに行きたいが2週間くらい忙しくて行けない
トップに反応しそうな雰囲気なのに・・・・・・

ただただ飲んだくれていますよ(T_T)
最近ちょっとビックリしたことが大事にしていたTシャツがなんと

嫁の物になっていた(>_<)ショック
嫁の一言 『どうせ着てないでしょ』
まぁその通りですけど
今まで何回も俺のTシャツを盗んでいるがこれだけは釣りに行くとき着用しようと思っていたのに・・・・・・・・(-_-)
そー言えばまたまた買い物してしまいましたまだ届いてないけど届きましたらアップしまーす
あとほしいロッドがあるので今週の日曜日に釣り道具を八戸のゲーム倉庫に処分しにいきまーす。
ゲーム倉庫さん高値で買い取ってください<(_ _)>
アンタレスDC等売るんでロッド一本分にならないかなぁ~
2012年06月27日
八郎潟つり
こんにちは
先週の日曜日に八郎潟に行ってきました
まず最初から散々な結果でした(-_-)
あと買った物やチューンしたフロッグ 家に忘れてしまった(-_-)
1ヶ所目
ビックベイト投げるもダメー
その横で友達が48㎝のバスを釣っている
今日は持ってないなぁと冗談まじりで思っていたら本当に持ってなかった。
2ヶ所目
無
3ヶ所目
自分が通した場所でまたもや友達が42㎝のバスを上げてた悔しかったので同じルアーを投げるがほぼ初めてだったので使い方が悪いのかやはり無
4ヶ所目
当たりがあるが無
5ヶ所目
休憩をとりさぁやるかと思ったら結構明るくなってて一番最初に車止めたのに寝坊してしまい先行者と友達が先にやってた(-_-)
今年初のスピニングでネチネチとしているとバイトらしき感触があったのでフッキングしたらはーい長靴でした(-_-)
2投目もネチネチとしているとまたもや重みが今度こそは手に伝わる生命観
やっと1匹目

40あると思ったが勘違いだった
ここでは2匹の子バスを追加


6ヶ所目
フロッグのみで6:30~11:30の5時間ほぼ休憩なしで投げ続けた
結果 メガバイト多数乗らない
子バス(30前後)2匹のみだったやっぱ持ってない
カメラと携帯 車に忘れてしまい写真はなしです。
7ヶ所目
子バス6匹
こんなのばっかだったので以下省略
8ヶ所目
ここでもまさかまさかの子バス祭り
ずーとトップで子バス5匹くらい追加

以下省略
友達は50アップ超えているバスを2回もトップにでたのにのがしてました。
9~15ヶ所目 無
16ヶ所目は、一番最初に行ったところに行ったんですけど先行者がいたので少しだけしかできませんでしたけどここでも子バス2匹と小魚1匹追加で16:30終了


今回は40アップなしの残念な結果ですけどいろいろと勉強になった気がします
ロッド
メガバス
ガンクラフト
レイドジャパン
リール
シマノ
ダイワ
使用ルアー
ジョインテッドクロー
フロッグチューンなし(バスターク、スリザークなど6種類)
コーゾースピン
外国のルアー(名前不明)
Fイカなどその他多数
ヒットルアー
フロッグ2匹
シークレットワーム12匹(あとで公表)
コーゾースピンデ2匹
外国ルアー2匹
結果
自分18匹か19匹(25~37㎝)
友達5匹(42~48㎝)
いろいろハプニングなどありましたけど大きいの釣れなかったせいか早く八郎でリベンジしたくなった。
次は八郎に勝つぜ(^_^)v
*フロッグ投げすぎて右肩故障のため
文章等めちゃくちゃですけどお許しください。右肩に力が入らないのでパソコンやるのもひと苦労です
10年間野球やってきたから肩には自信あったけどなぁ
先週の日曜日に八郎潟に行ってきました
まず最初から散々な結果でした(-_-)
あと買った物やチューンしたフロッグ 家に忘れてしまった(-_-)
1ヶ所目
ビックベイト投げるもダメー
その横で友達が48㎝のバスを釣っている
今日は持ってないなぁと冗談まじりで思っていたら本当に持ってなかった。
2ヶ所目
無
3ヶ所目
自分が通した場所でまたもや友達が42㎝のバスを上げてた悔しかったので同じルアーを投げるがほぼ初めてだったので使い方が悪いのかやはり無
4ヶ所目
当たりがあるが無
5ヶ所目
休憩をとりさぁやるかと思ったら結構明るくなってて一番最初に車止めたのに寝坊してしまい先行者と友達が先にやってた(-_-)
今年初のスピニングでネチネチとしているとバイトらしき感触があったのでフッキングしたらはーい長靴でした(-_-)
2投目もネチネチとしているとまたもや重みが今度こそは手に伝わる生命観
やっと1匹目

40あると思ったが勘違いだった
ここでは2匹の子バスを追加


6ヶ所目
フロッグのみで6:30~11:30の5時間ほぼ休憩なしで投げ続けた
結果 メガバイト多数乗らない
子バス(30前後)2匹のみだったやっぱ持ってない
カメラと携帯 車に忘れてしまい写真はなしです。
7ヶ所目
子バス6匹

8ヶ所目
ここでもまさかまさかの子バス祭り
ずーとトップで子バス5匹くらい追加


友達は50アップ超えているバスを2回もトップにでたのにのがしてました。
9~15ヶ所目 無
16ヶ所目は、一番最初に行ったところに行ったんですけど先行者がいたので少しだけしかできませんでしたけどここでも子バス2匹と小魚1匹追加で16:30終了


今回は40アップなしの残念な結果ですけどいろいろと勉強になった気がします
ロッド
メガバス
ガンクラフト
レイドジャパン
リール
シマノ
ダイワ
使用ルアー
ジョインテッドクロー
フロッグチューンなし(バスターク、スリザークなど6種類)
コーゾースピン
外国のルアー(名前不明)
Fイカなどその他多数
ヒットルアー
フロッグ2匹
シークレットワーム12匹(あとで公表)
コーゾースピンデ2匹
外国ルアー2匹
結果
自分18匹か19匹(25~37㎝)
友達5匹(42~48㎝)
いろいろハプニングなどありましたけど大きいの釣れなかったせいか早く八郎でリベンジしたくなった。
次は八郎に勝つぜ(^_^)v
*フロッグ投げすぎて右肩故障のため
文章等めちゃくちゃですけどお許しください。右肩に力が入らないのでパソコンやるのもひと苦労です
10年間野球やってきたから肩には自信あったけどなぁ
2012年06月14日
買い物
おはようございます。
またまた買い物してしまいました(>_<)
ストレス発散のためついつい買ってしまった



ほぼいつもと同じ物ばっかりだが新しい物もあるので夏に向けていろいろと準備しないと(^_^)
今週は、頼まれてイベントの手伝いがあるので一切釣りには行けない(-_-)
食べ物や当たりクジの担当になったのでまた休む暇がない
2012年6月17日(日) おがわら湖ふれあい村コンサート開催!入場無料!10:00am~
セミプロのバンドのコンサートみたいです。
来週は、釣りに行きたいなぁ~(^_-)
またまた買い物してしまいました(>_<)
ストレス発散のためついつい買ってしまった



ほぼいつもと同じ物ばっかりだが新しい物もあるので夏に向けていろいろと準備しないと(^_^)
今週は、頼まれてイベントの手伝いがあるので一切釣りには行けない(-_-)
食べ物や当たりクジの担当になったのでまた休む暇がない
2012年6月17日(日) おがわら湖ふれあい村コンサート開催!入場無料!10:00am~
セミプロのバンドのコンサートみたいです。
来週は、釣りに行きたいなぁ~(^_-)
2012年06月13日
地元釣り
こんにちは
先週は、仕事がかなり忙しかったため
八郎にも行けず
地元の川で2時間くらい釣りしてきました(^_^)
結果は、いろんなルアー投げたんですけど気温も低かったし
雨が影響したのか巻物には一切反応無し
魚に出会いたかったのでヤマセンコー3インチ投入するが
ショートバイトのみ全くのらない(たぶん小さい)
ワームがボロボロになったので替えようとしたが在庫が無かった(-_-)
その代役として沢村さんのバレット2.5インチを投入
去年、40アップを何匹か上げた場所に移動してランガンしていくと2投目くらいに子バスですがやっと釣れました。
小さくてもかなりうれしい(^_^)v

続けて

最後に

このあと40アップ(たぶん)をかけるが目の前でバラしてしまったショショショックです(>_<)
何度かバイトがあったがまったくのらないし携帯は壊れかけてるし今日は持ってないなぁと思い帰宅
家には注文してた物が来てた・・・・・あとでアップします。
でもお金使いすぎた(>_<)
結果
自分 3匹25~33㎝くらい
友達S 5匹くらいサイズ未定
友達C 1匹くらいサイズ未定
ロッド
レイドジャパン
リール
ダイワ
ヒットルアー
バレット2.5インチ
魚の活性もあまり良くないしボトムに付けって放置とかシェイキングしてやっとバイトがあった感じです
使用ルアー
レベルバイブ
ジョルト
スライドスイマー
ヤマセンコー3
ドライブクロー
バレット
ライン
R18 8ポンド
友達Cは途中から来てまず一投目にフロッグを投入
三日間かけてチューンしたフロッグをたた数秒で杭に引っ掛けてロストしてました(^^)/
爆笑してしまってスマン<(_ _)>
先週は、仕事がかなり忙しかったため
八郎にも行けず
地元の川で2時間くらい釣りしてきました(^_^)
結果は、いろんなルアー投げたんですけど気温も低かったし
雨が影響したのか巻物には一切反応無し
魚に出会いたかったのでヤマセンコー3インチ投入するが
ショートバイトのみ全くのらない(たぶん小さい)
ワームがボロボロになったので替えようとしたが在庫が無かった(-_-)
その代役として沢村さんのバレット2.5インチを投入
去年、40アップを何匹か上げた場所に移動してランガンしていくと2投目くらいに子バスですがやっと釣れました。
小さくてもかなりうれしい(^_^)v
続けて
最後に
このあと40アップ(たぶん)をかけるが目の前でバラしてしまったショショショックです(>_<)
何度かバイトがあったがまったくのらないし携帯は壊れかけてるし今日は持ってないなぁと思い帰宅
家には注文してた物が来てた・・・・・あとでアップします。
でもお金使いすぎた(>_<)
結果
自分 3匹25~33㎝くらい
友達S 5匹くらいサイズ未定
友達C 1匹くらいサイズ未定
ロッド
レイドジャパン
リール
ダイワ
ヒットルアー
バレット2.5インチ
魚の活性もあまり良くないしボトムに付けって放置とかシェイキングしてやっとバイトがあった感じです
使用ルアー
レベルバイブ
ジョルト
スライドスイマー
ヤマセンコー3
ドライブクロー
バレット
ライン
R18 8ポンド
友達Cは途中から来てまず一投目にフロッグを投入
三日間かけてチューンしたフロッグをたた数秒で杭に引っ掛けてロストしてました(^^)/
爆笑してしまってスマン<(_ _)>
2012年05月29日
その他
おはようございます。
久々の更新です。
やっと田植えが終わって安心していたら今週は小学校の運動会がある(>_<)
また釣りに行けないです。
この二週間は本当にハードスケジュールでした(自分が悪いんですけど)
飲み 田植え 飲み 田植え 飲み 田植え 飲み 田植え 飲み この繰り返しでしたので体がついて行けません。
夜は、田植えがないからほぼ飲み会でした。
そんなに若くないのに・・・・・・・・・・・マジ寝不足(-_-)
締めの食パンです。
けっこう上まで・・・・
去年に釣ったイナダ57㎝です。そろそろメタルジグの準備しないと・・・
ベイトのドラグがMAXなのに糸が引き出されるくらいの引きですよ。
来週はバス釣りに行けるように☆に願っておきます(自分次第ですけど)
あっそういえば後輩のヌーマンちゃんが70アップのマダイを釣ったみたいなぁ・・・・・・・・・・
とりあえず載せておいたぜぇ
久々の更新です。
やっと田植えが終わって安心していたら今週は小学校の運動会がある(>_<)
また釣りに行けないです。
この二週間は本当にハードスケジュールでした(自分が悪いんですけど)
飲み 田植え 飲み 田植え 飲み 田植え 飲み 田植え 飲み この繰り返しでしたので体がついて行けません。
夜は、田植えがないからほぼ飲み会でした。
そんなに若くないのに・・・・・・・・・・・マジ寝不足(-_-)

ベイトのドラグがMAXなのに糸が引き出されるくらいの引きですよ。
来週はバス釣りに行けるように☆に願っておきます(自分次第ですけど)
あっそういえば後輩のヌーマンちゃんが70アップのマダイを釣ったみたいなぁ・・・・・・・・・・

2012年05月16日
飲み会
こんにちは
5月12日 21時
釣りが終わって飲みの遠征(弘前)に友達2名と行ってきました(^^)
まず居酒屋に行ったんですけどここの居酒屋一品一品のボリュームが半端なくすごい、味もおいしかったそれに安い(酔っててあまり記憶ないですが)(>_<)

写真は酔っていたのでこれしかないです(撮った記憶もない)
またここの居酒屋で飲みたい、逆に飲み過ぎて大変だった(-_-)
会費払った記憶がない(-_-)
そのあとカラオケとか五所川原でラーメン食べて地元に帰りました。
帰りの際、いろいろハプニングがありまして本当に大変でした。反省しまくりです。
友達2名よゴメンなさい(^o^)
まぁ今は開き直ってますけど楽しい1日でした。
5月12日 21時
釣りが終わって飲みの遠征(弘前)に友達2名と行ってきました(^^)
まず居酒屋に行ったんですけどここの居酒屋一品一品のボリュームが半端なくすごい、味もおいしかったそれに安い(酔っててあまり記憶ないですが)(>_<)
写真は酔っていたのでこれしかないです(撮った記憶もない)
またここの居酒屋で飲みたい、逆に飲み過ぎて大変だった(-_-)
会費払った記憶がない(-_-)
そのあとカラオケとか五所川原でラーメン食べて地元に帰りました。
帰りの際、いろいろハプニングがありまして本当に大変でした。反省しまくりです。
友達2名よゴメンなさい(^o^)
まぁ今は開き直ってますけど楽しい1日でした。
2012年05月15日
地元釣り②
こんにちは
5月12日土曜日に八戸方面の野池でバス釣りをしてきました。
まずつい最近手に入れたレベルバイブを実験として投入
釣れはしなかったんですけど泳ぎ姿勢がいいような気がしました(自分の好みですけど)ちょっとしたゴミが付着してもしっかり泳いでました。
釣果なんですけど子バス祭りでした。
広い場所では何も反応なし
険しい場所ではちょくちょく反応有り
あとスイム系にはまったく反応なし
虫系には、ちょくちょく反応あり
でもやっぱり裏切らないワーム ヤマセンコーを投入すると





他7匹省略
小雨が降る中なんとか釣ることができましたけどサイズが・・・・・・
大きいサイズだろうバスもバイトしてきたがフッキングが全く出来なかった 場所が場所だけに上にはたくさんの枝、下は下で傾斜があるし笹の葉がひどく移動するにも大変でした
そこでどうやったらフッキングできるだろうと適当に考えて結果アタリがあったら糸を引っ張るフッキング、『糸フッキング』って勝手に決めて計10匹くらい釣りました。
友達はあきれた顔してました。
結果
自分 12匹 10~35㎝くらい
友達C 6匹 20~35㎝くらい
ヒットルアー
ヤマセンコーのみ
使用ルアー
ハドルスイマー3インチ 4.5インチ
レベルバイブ
ヤマセンコー
ジョインテットクロー148
ジョルト
スライドスイマー115
ロッド
レイドジャパン
リール
ダイワ
シマノ
早く地元で40アップ釣りたい。
飲み会に続く
5月12日土曜日に八戸方面の野池でバス釣りをしてきました。
まずつい最近手に入れたレベルバイブを実験として投入
釣れはしなかったんですけど泳ぎ姿勢がいいような気がしました(自分の好みですけど)ちょっとしたゴミが付着してもしっかり泳いでました。
釣果なんですけど子バス祭りでした。
広い場所では何も反応なし
険しい場所ではちょくちょく反応有り
あとスイム系にはまったく反応なし
虫系には、ちょくちょく反応あり
でもやっぱり裏切らないワーム ヤマセンコーを投入すると





他7匹省略
小雨が降る中なんとか釣ることができましたけどサイズが・・・・・・
大きいサイズだろうバスもバイトしてきたがフッキングが全く出来なかった 場所が場所だけに上にはたくさんの枝、下は下で傾斜があるし笹の葉がひどく移動するにも大変でした
そこでどうやったらフッキングできるだろうと適当に考えて結果アタリがあったら糸を引っ張るフッキング、『糸フッキング』って勝手に決めて計10匹くらい釣りました。
友達はあきれた顔してました。
結果
自分 12匹 10~35㎝くらい
友達C 6匹 20~35㎝くらい
ヒットルアー
ヤマセンコーのみ
使用ルアー
ハドルスイマー3インチ 4.5インチ
レベルバイブ
ヤマセンコー
ジョインテットクロー148
ジョルト
スライドスイマー115
ロッド
レイドジャパン
リール
ダイワ
シマノ
早く地元で40アップ釣りたい。
飲み会に続く
2012年05月11日
買い物④
おはようございます。
またまた買い物しちゃいました

Baby POPX
LEVEL VIB
定番のPOPXよりさらに小さいPOPX、野池で爆発しそう・・・
LEVEL VIBまだ未知数だけど雑誌では好感度がよかったような(>_<)
とりあえずトリプルフックからダブルフックに変更して使ってみよう。
バラシアップの根掛かりダウンになるけどロストはしたくないですね。
物ばっかり買っているが肝心の釣りがいつ行けるかわからないしまた金欠になりそうなのでゲーム倉庫に売りに行こう。
八郎潟が恋しい(*^_^*)
またまた買い物しちゃいました

Baby POPX
LEVEL VIB
定番のPOPXよりさらに小さいPOPX、野池で爆発しそう・・・
LEVEL VIBまだ未知数だけど雑誌では好感度がよかったような(>_<)
とりあえずトリプルフックからダブルフックに変更して使ってみよう。
バラシアップの根掛かりダウンになるけどロストはしたくないですね。
物ばっかり買っているが肝心の釣りがいつ行けるかわからないしまた金欠になりそうなのでゲーム倉庫に売りに行こう。
八郎潟が恋しい(*^_^*)
2012年05月08日
地元初釣り他
おはようございます。
長い休みも終わり普段通りの生活に戻りました。でも疲れがたまっている遊びすぎた
まず5月2日は、会社を休んで地元の野池へ
寝坊で9時出発の9時30分開始
何をやっていいのかもわからないし道具は忘れするしとても最悪でした。
まず1投目を投げた瞬間、子バスの群れがハドルスイマーと一緒に泳いでましたただただ遊ばれてますし釣れる気がしません。
とりあえず今年初の地元での一匹と思いかんたんに釣れるヤマセンコーを投入すると一投目で

はい子バスちゃんです。
去年はいい思いしたけど今年は駄目みたいです。
続いて

さらに

・・・・・・ハイ11時で終了です。
2時間やってアタリはあるがほぼ子バスちゃんでした。
ヒットルアー
ヤマセンコー3インチのみ
使用ルアー
ハドルスイマー3インチ アユカラー
ヤマセンコー3インチ
バスターク
デビルスイマー
ロッド
レイドジャパン
リール
シマノ
次こそは40アップ目指します。
5月3日
飲み会 帰宅 4時 (>_<)
5月4日
バーベキュウ 帰宅 17時 (^^;)
5月5日
また飲み会 帰宅4時 (-_-)
5月6日
家族サービスで十和田湖とかいろいろとドライブしてきました


それで帰りに釣り堀へ
鬼(嫁)と子鬼に楽しませて終了
さすがに、疲れがピークだったのか家に帰ると完全にダウン、釣り堀で釣った魚を食べて就寝・・・・・
毎年の通りただただ疲れた休みでした(自分が悪いんですけど)
今度の釣りはいつ出来るのだろう・・・・・・・・・・・・
長い休みも終わり普段通りの生活に戻りました。でも疲れがたまっている遊びすぎた
まず5月2日は、会社を休んで地元の野池へ
寝坊で9時出発の9時30分開始
何をやっていいのかもわからないし道具は忘れするしとても最悪でした。
まず1投目を投げた瞬間、子バスの群れがハドルスイマーと一緒に泳いでましたただただ遊ばれてますし釣れる気がしません。
とりあえず今年初の地元での一匹と思いかんたんに釣れるヤマセンコーを投入すると一投目で

はい子バスちゃんです。
去年はいい思いしたけど今年は駄目みたいです。
続いて

さらに

・・・・・・ハイ11時で終了です。
2時間やってアタリはあるがほぼ子バスちゃんでした。
ヒットルアー
ヤマセンコー3インチのみ
使用ルアー
ハドルスイマー3インチ アユカラー
ヤマセンコー3インチ
バスターク
デビルスイマー
ロッド
レイドジャパン
リール
シマノ
次こそは40アップ目指します。
5月3日
飲み会 帰宅 4時 (>_<)
5月4日
バーベキュウ 帰宅 17時 (^^;)
5月5日
また飲み会 帰宅4時 (-_-)
5月6日
家族サービスで十和田湖とかいろいろとドライブしてきました


それで帰りに釣り堀へ
鬼(嫁)と子鬼に楽しませて終了
さすがに、疲れがピークだったのか家に帰ると完全にダウン、釣り堀で釣った魚を食べて就寝・・・・・
毎年の通りただただ疲れた休みでした(自分が悪いんですけど)
今度の釣りはいつ出来るのだろう・・・・・・・・・・・・
2012年05月01日
八郎潟②
こんにちは
4月29日(日)友達二人(前回と別の友達)と八郎に行ってきました。
1ヶ所目
中途半端な時間に着いたので寝ないで釣りをすることにしました。
今回も前回同様投げるルアーが全然決まっていなかったのですぐに取り出せるスピナベで攻めることにしました。
まず1,2,3投目は早めに巻いてバスさんたちに朝の挨拶をして4,5投目でハイご飯ですよてきなアクション(ただゆっくり巻いただけ)をつけてみるとゴンと重みがあったのでやさしくフッキングしてみると見事にヒットしました。

ヒットルアー ハイピッチャー サイズ 42㎝
朝の釣りは苦手なのに開始10分くらいで釣ったのですごく興奮した。
ちなみに後ろで友達もファイト中だったのでダブルヒット、記念に二人で写真を撮りまくりました。
すぐにもう一人の友達も40アップを釣ってたのでとりあえずみんな釣ったので一安心です。
そのあとすぐに同じような釣りを繰り返しているとまたもやヒットしました。

ヒットルアー ハイピッチャー サイズ41㎝
とりあえず場を休めるために30分くらい休憩してから再会したがそのあとはいろんなルアーを投げてもあまり反応はよくなかった(>_<)
2ヶ所目
鮒釣りの人が数人いたからやりたいとこでは出来なかったが友達がビックバスをバラした。自分は無だった。
3ヶ所目
出だしが絶好調だったので今日はいいんじゃないといい気になりすぎたのかこれから子バスまつりが始まりました。
まずは前回、49㎝のバスを連れてきてくれたデビルスイマーで攻めてみましたすぐに反応がありココンとアタリがすぐさまフッキングしたらヒット

ヒットルアー デビルスイマー サイズ 34㎝
ここからが30㎝以下のバスのお祭りです。
いろんなルアーを投げましたけど





以下省略計15匹以上
ヒットルアー あとで紹介する使用ルアーほとんど サイズ30㎝以下
さすが子バスハンターだなぁと思いました。
数あるうちに一匹くらいはビックバスが混ざってもいいような気持ちで投げまくったが子バス達だけだった。
友達に聞いても子バス祭りだったみたい何匹って聞いたら二人とも20匹以上は釣ったみたい。
4ヶ所目
昼近かったので気温も24度と暖かかったでもバスの活性がまったくなかった1時間くらい無だった何をしたらいいのだろうと思っても何も思い浮かばなかったそうゆうときこそ助けてくれるルアーがけっこうお気に入りのコーゾースピン 歩きながらランガンしていると水門がありその近くを何度も何度も早く巻いたり遅く巻いたり10投くらいしたらしたからゴンと子バス喰ってくれた

ヒットルアー コーゾースピン サイズ 25㎝くらい
そのあと同じ立ち位置で岸沿いを流しているとまたしてもゴンっとさっきより強い引きやっと45アップと思ったんですけど40ぎりぎりでした。

ヒットルアー コーゾースピン サイズ40㎝
さっきまで子バスばっかりだからかなり大きく感じたしかなりうれしい一匹です。
5ヶ所目
帰る時間もせまってきたのでここでは15分くらいやって無だったので移動
6ヶ所目
残り時間30分しかなかったのでいそうな場所を打っていたんですけどなかなかアタリすらない巻きでもないしホッグ系でもなさそうだ。
前回、結構アタリのあったルアーを信じて使うことにしたそれはハドルスイマー4インチ(前回は4.5インチ)であとヒレを全部カットして使用。
そうすることにより泳ぎじゃなくローリングするからネチネチでもバスもスイッチを入れるって今江さんが喋ってたんで活用してみた
朝方も使ったけどすぐアタリがあり巻かれてロストしてしまった。それに補充する予定が家に忘れてしまって残り2匹しかなかっただから最終兵器として残り時間で投入すると友達がそろそろ行くかって言ってきたので最後の三投と決めて打ちました。
1,2投は、全く無 ラス投に願いを込めネチネチといつも以上に探って行った瞬間ゴンとバスがアタックしてきたサイズは30後半だったけどかなりうれしいバスでした。

ヒットルアー ハドルスイマー4インチ(ヒレ無し) サイズ38.5㎝
まぁ何よりスイッチが入ったのは帰ろうとしていた友達 若干1名
なんと最後の2,3投で一匹釣ってました。さすが持ってます。
14時終了
45アップが出なかったのがとても悔しかったけど今回も笑いながら釣りが出来たのでホントにおもしろかった。
八郎には当分これないけど地元ではちょくちょく釣りする予定です(*^_^*)
今度、行くとしたら6月の後半あたりかなっと思ってます。
まずなにより田植えが終わらない限り釣りすら出来ないから
早く終わらせたい
残りの連休は鬼(嫁)が仕事だから子鬼2匹の面倒を見ないといけないから釣り出来ないかも
でも今月小遣い多くもらったから鬼に感謝します。
使用ルアー



釣り結果
自分20匹以上(40アップ3匹)
友達C20匹以上(40アップ3匹)
友達D20匹以上(40アップ2匹)
ヒットルアー
使用ルアーほとんど(ほぼ子バス)
ロッド
レイドジャパン・ガンクラフト
前回同様スピニングなし
リール
ダイワ シマノ
文章がめちゃくちゃですみません。
早く行きたいなぁ(^o^)
4月29日(日)友達二人(前回と別の友達)と八郎に行ってきました。
1ヶ所目
中途半端な時間に着いたので寝ないで釣りをすることにしました。
今回も前回同様投げるルアーが全然決まっていなかったのですぐに取り出せるスピナベで攻めることにしました。
まず1,2,3投目は早めに巻いてバスさんたちに朝の挨拶をして4,5投目でハイご飯ですよてきなアクション(ただゆっくり巻いただけ)をつけてみるとゴンと重みがあったのでやさしくフッキングしてみると見事にヒットしました。

ヒットルアー ハイピッチャー サイズ 42㎝
朝の釣りは苦手なのに開始10分くらいで釣ったのですごく興奮した。
ちなみに後ろで友達もファイト中だったのでダブルヒット、記念に二人で写真を撮りまくりました。
すぐにもう一人の友達も40アップを釣ってたのでとりあえずみんな釣ったので一安心です。
そのあとすぐに同じような釣りを繰り返しているとまたもやヒットしました。

ヒットルアー ハイピッチャー サイズ41㎝
とりあえず場を休めるために30分くらい休憩してから再会したがそのあとはいろんなルアーを投げてもあまり反応はよくなかった(>_<)
2ヶ所目
鮒釣りの人が数人いたからやりたいとこでは出来なかったが友達がビックバスをバラした。自分は無だった。
3ヶ所目
出だしが絶好調だったので今日はいいんじゃないといい気になりすぎたのかこれから子バスまつりが始まりました。
まずは前回、49㎝のバスを連れてきてくれたデビルスイマーで攻めてみましたすぐに反応がありココンとアタリがすぐさまフッキングしたらヒット

ヒットルアー デビルスイマー サイズ 34㎝
ここからが30㎝以下のバスのお祭りです。
いろんなルアーを投げましたけど





以下省略計15匹以上
ヒットルアー あとで紹介する使用ルアーほとんど サイズ30㎝以下
さすが子バスハンターだなぁと思いました。
数あるうちに一匹くらいはビックバスが混ざってもいいような気持ちで投げまくったが子バス達だけだった。
友達に聞いても子バス祭りだったみたい何匹って聞いたら二人とも20匹以上は釣ったみたい。
4ヶ所目
昼近かったので気温も24度と暖かかったでもバスの活性がまったくなかった1時間くらい無だった何をしたらいいのだろうと思っても何も思い浮かばなかったそうゆうときこそ助けてくれるルアーがけっこうお気に入りのコーゾースピン 歩きながらランガンしていると水門がありその近くを何度も何度も早く巻いたり遅く巻いたり10投くらいしたらしたからゴンと子バス喰ってくれた

ヒットルアー コーゾースピン サイズ 25㎝くらい
そのあと同じ立ち位置で岸沿いを流しているとまたしてもゴンっとさっきより強い引きやっと45アップと思ったんですけど40ぎりぎりでした。

ヒットルアー コーゾースピン サイズ40㎝
さっきまで子バスばっかりだからかなり大きく感じたしかなりうれしい一匹です。
5ヶ所目
帰る時間もせまってきたのでここでは15分くらいやって無だったので移動
6ヶ所目
残り時間30分しかなかったのでいそうな場所を打っていたんですけどなかなかアタリすらない巻きでもないしホッグ系でもなさそうだ。
前回、結構アタリのあったルアーを信じて使うことにしたそれはハドルスイマー4インチ(前回は4.5インチ)であとヒレを全部カットして使用。
そうすることにより泳ぎじゃなくローリングするからネチネチでもバスもスイッチを入れるって今江さんが喋ってたんで活用してみた

1,2投は、全く無 ラス投に願いを込めネチネチといつも以上に探って行った瞬間ゴンとバスがアタックしてきたサイズは30後半だったけどかなりうれしいバスでした。

ヒットルアー ハドルスイマー4インチ(ヒレ無し) サイズ38.5㎝
まぁ何よりスイッチが入ったのは帰ろうとしていた友達 若干1名
なんと最後の2,3投で一匹釣ってました。さすが持ってます。
14時終了
45アップが出なかったのがとても悔しかったけど今回も笑いながら釣りが出来たのでホントにおもしろかった。
八郎には当分これないけど地元ではちょくちょく釣りする予定です(*^_^*)
今度、行くとしたら6月の後半あたりかなっと思ってます。
まずなにより田植えが終わらない限り釣りすら出来ないから
早く終わらせたい
残りの連休は鬼(嫁)が仕事だから子鬼2匹の面倒を見ないといけないから釣り出来ないかも
でも今月小遣い多くもらったから鬼に感謝します。
使用ルアー



釣り結果
自分20匹以上(40アップ3匹)
友達C20匹以上(40アップ3匹)
友達D20匹以上(40アップ2匹)
ヒットルアー
使用ルアーほとんど(ほぼ子バス)
ロッド
レイドジャパン・ガンクラフト
前回同様スピニングなし
リール
ダイワ シマノ
文章がめちゃくちゃですみません。
早く行きたいなぁ(^o^)
2012年05月01日
2012年04月27日
買い物②
こんにちは
またまた買い物しちゃいました。

ハドルシャッド4インチ
ハドルトラウト68
ハドルアシスト
ライン
なんか釣れそうな気がする。
明日も物が届くから楽しみだけど鬼(嫁)がうるさそうだ。
またまた買い物しちゃいました。

ハドルシャッド4インチ
ハドルトラウト68
ハドルアシスト
ライン
なんか釣れそうな気がする。
明日も物が届くから楽しみだけど鬼(嫁)がうるさそうだ。
2012年04月23日
初釣り
こんにちは
昨日(日曜日)、友達2人と八郎潟に行ってきました。
朝方は穏やかな風で最高だったんですけど11時ごろから強い風が吹いてきて立っているのもやっとでした。何回も落ちそうになりました。
釣果なんですけど1ヶ所目の場所は雰囲気は良かったんですけど完全な無だったんで1時間くらいで次の場所に移動しました。
2ヶ所目の場所では、対岸にいる友達がいきなり35㎝くらいのバスを片手に持っており幸先いいなぁと思っているととなりでやっている友達に呼ばれたので行ってみると40アップのプリプリのバスを釣ってました。
いつも通り出遅れてしまいとりあえず1匹ほしいと思い岸沿の表層(水温が暖かそうだったから)を攻めていくといきなりバスがワームめがけてアタックしてきましたが早アワセしてしまいバラしてしまいましたけどもう一度同じ所通すと同じバスかわからないけどかなり口の大きなバスがまたまたアタックしてきました今度は慎重にいこうと思いちょっと時間をおいて重みを感じてからアワセたんですけどまたまたバラしてしまいました。
結構大きそうだたんでかなり凹みました
凹んでもしょうがないと思いどんどんキャストしていくと小さいインレットがありそこに死にかけた小魚を演出していくと下の方からかなり激しいバイトがあり次こそは次こそはと念をこめてからフッキングしたらヒットしました。
足場が悪かったんで抜き上げたんですけどプリプリの40アップでした。

ウエイトは1,530㌘ ヒットルアーはハドルスイマー4.5インチ
今年、初のバスだったんで写真撮りまくりました。
そのあとは当たりはあるが全然のりませんでした、まぁいつも通りです。
3ヶ所目の場所では、ビックベイト・トップなどいろいろ投げても投げてもアタリすらなかった
この場所のデカバスはかなりすれているって言ってたのでここはロボ奥田さんが陸王でしゃべっていたすれているバスにも有効だしデカバスを連れてきてくれると言っていたデビルスイマーを投入しました
1投目は無 2投目はココンココンアタリだけ 3投目同じ所をもう一度さっきよりゆっくり巻いているとまたもやココンココンとアタリがあったしラインが横にスーと動いたのでおもいっきり鬼フッキンしたらドンとすごい重みが伝わってきた『あっでかい』もしかしたら50アップと心躍らせていると

49㎝のブリブリバスさすが持ってないあと1㎝
ウエイトは友達がかなり遠くにいたので計れなかった
そのあとはすごい暴風になりちょくちょくはアタリがあったがのらず次に移動
4ヶ所目からはバラシのお祭りでした
コーゾースピン(ダブルフック)で岸沿いにキャストを繰り返えしてたらゴンとヒットしましたこれも大きいと思い今回は慎重にランディングしようとバスに手を伸ばした瞬間スーと竿が軽くなった痛恨のバラシ、ルアーをみてみるとなんとフックが無くなっていましたダブルフックが外れたみたいです。
そのあと連続で6バラシ下手くそなのはわかっているけど運も無かったような気がする。
5ヶ所目もまあまあサイズのバスをバラして終了しました
反省点はかなりあるがとてもおもしろかった。
友達2人も40アップ後半のバスを釣ってたので満足です。
5ヶ所目の場所では友達が47㎝の2200㌘のバスを釣ってましたかなりでかく感じました。
成績は自分2匹(40アップ2本)バラシ多数
友達A 8匹(40アップ3本くらい)
友達B 10匹以上(40アップ3本くらい)
使用ルアー



ヒットルアー
ハドルスイマー4.5インチ
デビルスイマー
ロッド
レイドジャパン3本
ガンクラフト
リール
シマノ
ダイワ
長くなりましてすみません。
今度いついけるのかなぁ八郎潟・・・・・
昨日(日曜日)、友達2人と八郎潟に行ってきました。
朝方は穏やかな風で最高だったんですけど11時ごろから強い風が吹いてきて立っているのもやっとでした。何回も落ちそうになりました。
釣果なんですけど1ヶ所目の場所は雰囲気は良かったんですけど完全な無だったんで1時間くらいで次の場所に移動しました。
2ヶ所目の場所では、対岸にいる友達がいきなり35㎝くらいのバスを片手に持っており幸先いいなぁと思っているととなりでやっている友達に呼ばれたので行ってみると40アップのプリプリのバスを釣ってました。
いつも通り出遅れてしまいとりあえず1匹ほしいと思い岸沿の表層(水温が暖かそうだったから)を攻めていくといきなりバスがワームめがけてアタックしてきましたが早アワセしてしまいバラしてしまいましたけどもう一度同じ所通すと同じバスかわからないけどかなり口の大きなバスがまたまたアタックしてきました今度は慎重にいこうと思いちょっと時間をおいて重みを感じてからアワセたんですけどまたまたバラしてしまいました。
結構大きそうだたんでかなり凹みました

凹んでもしょうがないと思いどんどんキャストしていくと小さいインレットがありそこに死にかけた小魚を演出していくと下の方からかなり激しいバイトがあり次こそは次こそはと念をこめてからフッキングしたらヒットしました。
足場が悪かったんで抜き上げたんですけどプリプリの40アップでした。

ウエイトは1,530㌘ ヒットルアーはハドルスイマー4.5インチ
今年、初のバスだったんで写真撮りまくりました。
そのあとは当たりはあるが全然のりませんでした、まぁいつも通りです。
3ヶ所目の場所では、ビックベイト・トップなどいろいろ投げても投げてもアタリすらなかった
この場所のデカバスはかなりすれているって言ってたのでここはロボ奥田さんが陸王でしゃべっていたすれているバスにも有効だしデカバスを連れてきてくれると言っていたデビルスイマーを投入しました
1投目は無 2投目はココンココンアタリだけ 3投目同じ所をもう一度さっきよりゆっくり巻いているとまたもやココンココンとアタリがあったしラインが横にスーと動いたのでおもいっきり鬼フッキンしたらドンとすごい重みが伝わってきた『あっでかい』もしかしたら50アップと心躍らせていると

49㎝のブリブリバスさすが持ってないあと1㎝
ウエイトは友達がかなり遠くにいたので計れなかった
そのあとはすごい暴風になりちょくちょくはアタリがあったがのらず次に移動
4ヶ所目からはバラシのお祭りでした
コーゾースピン(ダブルフック)で岸沿いにキャストを繰り返えしてたらゴンとヒットしましたこれも大きいと思い今回は慎重にランディングしようとバスに手を伸ばした瞬間スーと竿が軽くなった痛恨のバラシ、ルアーをみてみるとなんとフックが無くなっていましたダブルフックが外れたみたいです。
そのあと連続で6バラシ下手くそなのはわかっているけど運も無かったような気がする。
5ヶ所目もまあまあサイズのバスをバラして終了しました
反省点はかなりあるがとてもおもしろかった。
友達2人も40アップ後半のバスを釣ってたので満足です。
5ヶ所目の場所では友達が47㎝の2200㌘のバスを釣ってましたかなりでかく感じました。
成績は自分2匹(40アップ2本)バラシ多数
友達A 8匹(40アップ3本くらい)
友達B 10匹以上(40アップ3本くらい)
使用ルアー



ヒットルアー
ハドルスイマー4.5インチ
デビルスイマー
ロッド
レイドジャパン3本
ガンクラフト
リール
シマノ
ダイワ
長くなりましてすみません。
今度いついけるのかなぁ八郎潟・・・・・
2012年04月20日
予定
こんにちは
今回はプラグを紹介しようと思いましたけど今週の土日の釣りの準備で来週あたりに紹介させていただきます。

まだどこに釣りに行くか決めてませんが今年初バス釣りですのですごく興奮しています。
初バスゲットしたいしもう友達が50up(八郎潟で)を釣っているのを聞いてアドレナリンがでまくりです。
八郎潟行きたいけど片道4時間かかるしなぁ地元で20up狙おうかなぁ

今回はプラグを紹介しようと思いましたけど今週の土日の釣りの準備で来週あたりに紹介させていただきます。

まだどこに釣りに行くか決めてませんが今年初バス釣りですのですごく興奮しています。
初バスゲットしたいしもう友達が50up(八郎潟で)を釣っているのを聞いてアドレナリンがでまくりです。
八郎潟行きたいけど片道4時間かかるしなぁ地元で20up狙おうかなぁ


2012年04月18日
ロッド&リール
おはようございます。
今日は自分のロッドとリールの紹介(すごく長くなります)
ロッド
レイドジャパングラディエーターテクニクス G-64L+C ライトフィリップス
レイドジャパングラディエーターG-611MC トランスポーター
レイドジャパングラディエーターアームストロング G-71MH+C
レイドジャパングラディエーターナビゲーター G-71MLS
メガバスF1-66ZKS霧雨
メガバスF1-69XKS霧雨
メガバスFX-711XRCセブンイレブン
ガンクラフトデッドソードKG-006-710EXH
デプスサイドワインダー子供用
岸釣り専用ロッドということでレイドジャパンをそろえたけど未だに使いこなせていないような気がする今年使って合わなければまた処分する予定です。
スピニングロッドで手放せないのはやっぱり霧雨です。
一番使いやすい。
ガンクラフトロッドはジョイクロなどビックベイト専用ロッドですがビックベイト以外のルアーでもすごく使いやすいです。
デプスの子供用ロッドは、娘用です。
セブンイレブンは、海でイナダ用として使ってます。
リール
KTF アルデバラン フィネス
KTF PX68 フィネス
KTF アルファス フィネス
PX68 フィネス用にスプール変更 処分予定
アンタレスDC DC7 処分予定
メタニウムMg
メタニウムMg Mg7
メタニウムMgDC DC7 処分予定
カルカッタコンクエストDC101
ツインパワー 2500S
07ステラ 2500S
04ステラ 3000
04ステラ 2000
アンタレスDCはゲーム倉庫に持って行くの忘れたのであとで持って行く予定です。ついでに残りの2機種も
KTFは抽選等でまさかまさか当たらないだろうと思って抽選したらものの見事に2回も当たってしまった。ラッキーっていえばラッキーだったのかなぁ
ステラは、04はおじさんからのもらい物で07は友人から安く売ってもらった。
処分した品
F2-610XRC フルハウス Type-RC
F4-70GTZ 紫竜
F4-65GTC [トマホークGTC] 楓
F7-711X [フェイズII] セブンイレブン
F5・1/2-70Xti [2008モデル] スーパーディアブロ ジグ&テキサス
F3-610DGS [2009カロッツェリアリミテッドモデル]アーロン・マーティンスリミテッド
F7-711X [2002モデル] セブンイレブン
DNC-600LS
F7-76RDTi
処分したロッドは、去年と今年の3月にゲーム倉庫と友人に売却しました。とても寂しかったけど金欠だったのでしょうがなかったです。そう言ってもほとんどまた釣り道具を買ってますけど・・・・・・
自分の場合 釣りが下手くそなのでロッドとリールにいつも任せきりです(キャスティング等は自分ですけど・・・汗)
この次の投稿の時はルアー等をおおざっぱに紹介したいと思います。


サイドワインダー子供用でゲット
折れるかと思ったけどやっぱりデプスロッドですね
子供用でも強い
今日は自分のロッドとリールの紹介(すごく長くなります)
ロッド
レイドジャパングラディエーターテクニクス G-64L+C ライトフィリップス
レイドジャパングラディエーターG-611MC トランスポーター
レイドジャパングラディエーターアームストロング G-71MH+C
レイドジャパングラディエーターナビゲーター G-71MLS
メガバスF1-66ZKS霧雨
メガバスF1-69XKS霧雨
メガバスFX-711XRCセブンイレブン
ガンクラフトデッドソードKG-006-710EXH
デプスサイドワインダー子供用
岸釣り専用ロッドということでレイドジャパンをそろえたけど未だに使いこなせていないような気がする今年使って合わなければまた処分する予定です。
スピニングロッドで手放せないのはやっぱり霧雨です。
一番使いやすい。
ガンクラフトロッドはジョイクロなどビックベイト専用ロッドですがビックベイト以外のルアーでもすごく使いやすいです。
デプスの子供用ロッドは、娘用です。
セブンイレブンは、海でイナダ用として使ってます。
リール
KTF アルデバラン フィネス
KTF PX68 フィネス
KTF アルファス フィネス
PX68 フィネス用にスプール変更 処分予定
アンタレスDC DC7 処分予定
メタニウムMg
メタニウムMg Mg7
メタニウムMgDC DC7 処分予定
カルカッタコンクエストDC101
ツインパワー 2500S
07ステラ 2500S
04ステラ 3000
04ステラ 2000
アンタレスDCはゲーム倉庫に持って行くの忘れたのであとで持って行く予定です。ついでに残りの2機種も
KTFは抽選等でまさかまさか当たらないだろうと思って抽選したらものの見事に2回も当たってしまった。ラッキーっていえばラッキーだったのかなぁ
ステラは、04はおじさんからのもらい物で07は友人から安く売ってもらった。
処分した品
F2-610XRC フルハウス Type-RC
F4-70GTZ 紫竜
F4-65GTC [トマホークGTC] 楓
F7-711X [フェイズII] セブンイレブン
F5・1/2-70Xti [2008モデル] スーパーディアブロ ジグ&テキサス
F3-610DGS [2009カロッツェリアリミテッドモデル]アーロン・マーティンスリミテッド
F7-711X [2002モデル] セブンイレブン
DNC-600LS
F7-76RDTi
処分したロッドは、去年と今年の3月にゲーム倉庫と友人に売却しました。とても寂しかったけど金欠だったのでしょうがなかったです。そう言ってもほとんどまた釣り道具を買ってますけど・・・・・・

自分の場合 釣りが下手くそなのでロッドとリールにいつも任せきりです(キャスティング等は自分ですけど・・・汗)
この次の投稿の時はルアー等をおおざっぱに紹介したいと思います。


サイドワインダー子供用でゲット
折れるかと思ったけどやっぱりデプスロッドですね
子供用でも強い
2012年04月17日
2012年04月16日
釣り以外
おはようございます。
土日は釣りに行きたかったけど農作業と町内掃除と飲み会などありハードスケジュールだった
体が痛いし眠い(三日で9時間くらいしか睡眠とってない)
今週こそ土日は釣りに行きたい
早くビックベイトなど投げたい。
ピザパーティの飲み会は楽しかった。
ブログ始めたばかりですけど文章がとても苦手です
土日は釣りに行きたかったけど農作業と町内掃除と飲み会などありハードスケジュールだった

体が痛いし眠い(三日で9時間くらいしか睡眠とってない)
今週こそ土日は釣りに行きたい

早くビックベイトなど投げたい。
ピザパーティの飲み会は楽しかった。
ブログ始めたばかりですけど文章がとても苦手です
